Skip to content
Menu
バランスをとるための楽しみ
バランスをとるための楽しみ

最近読んで良かった長編小説

Posted on 2021年12月5日

“◆折れた竜骨 上下巻 米澤 穂信著
推理小説とファンタジー小説が合体した新しいジャンルじゃないでしょうか。剣と魔法が織りなす孤島の王国を舞台に突如起きた国王の惨殺事件。はるか遠国より犯人である実の弟を捕縛する為にやってきた騎士ファルクとちびっこながら卓越した剣士である従士のニコラが事件を解決していきます。魔法の世界なんていくらでもアリバイ作れるじゃね!?と思ったあなたは米澤 穂信さんのマジックにきっと唸りしきり、感嘆しきり、そして・・・。
◆光圀伝 上下巻 冲方丁著
ご存じ水戸の黄門様、水戸光圀の波乱に満ちた一生涯を綴った大河小説です。「カッカッカッ!!」と高笑いするTVでの時代劇を想像した方はガラッとイメージが変わる事でしょう。宮本武蔵や徳川綱吉と言った誰もが知る登場人物も胸を躍らせる話となっていますが、物語が進むにつれて最愛の妻や生涯の友との別れには今度は胸が詰まります。そうして冒頭に描かれた光圀が自身の家来を自らの手で刃を突き立て息の根を止める残酷な時間の流れはこの小説最大の見所の一つでしょう。ただ個人的には光圀の正室、泰姫の待女「左近局」とのロマンスとは決して呼べない距離感がなんとも切なく二人にしか共有できない感情の描写がすごく好きでしたね。作者である冲方 丁ですが「十二人の死にたい子どもたち」「蒼穹のファフナー」や「サイコパス」など幅広いジャンルの作品を手掛けていたとは恥ずかしながら教えられて初めて知りました。令和の文才とはきっとこう言う方の事を言うのでしょうね。”
Udemy Web開発 おすすめ

  • 名古屋市守山区の魅力と不動産売却について詳しく解説
  • 名古屋市瑞穂区の地域特性と不動産売却の流れについて詳しく解説します
  • 名古屋市の空き地を売却する際の査定額と要因についての詳細な解説
  • 車の売り方を決める
  • 車の個人売買に必要な書類とは?流れや面倒な手続きを減らす方法
  • 名古屋の不動産査定や売買相談は無料!
  • 離婚後に家を売却する際のタイミングを考える
  • 名古屋市で不動産を売買する際
  • 名古屋市千種区で不動産売却を考える際の相場情報
  • 不動産売買時の仲介手数料の支払い方法の変化について詳しくご説明します
  • 名古屋市の一戸建てを売却する際の相場と重要なポイント
  • 名古屋市守山区の魅力
  • 名古屋市のマンション売却における価格相場や重要なポイントについて詳しく解説します
  • 名古屋市中川区の魅力的な特徴
  • 不動産売買時の仲介手数料の支払い方法について詳しく解説します!
  • シートに付いた汚れからくる臭い
  • 車両の情報や状態は正確に伝えておく
  • 名古屋市千種区の不動産売却について詳しく解説します
  • 名古屋市のマンション売却相場と価格決定のポイント
  • 名古屋市中村区不動産売却のポイントを詳しく解説します
August 2025
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Jul    
  • July 2025
  • June 2025
  • May 2025
  • April 2025
  • March 2025
  • February 2025
  • January 2025
  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • July 2024
  • June 2024
  • May 2024
  • April 2024
  • March 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • October 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
©2025 バランスをとるための楽しみ | Powered by SuperbThemes